旧街道

2016.9.18 更新
うだつの上がる美濃市の街並み
私が本格的に自転車を始めた頃、熱中していたのは旧街道だった。高校の図書館で借りた「街道細見」で、集落ごとの地名まで写本し、五万分の一地図と比較対照してルート検索したものだ。当時のフィールドは中山道。高校卒業までに京都−下諏訪間を走破した。

2002年に1000峠を達成し、新たなターゲットを模索したとき、熊野古道に傾倒した。そして図書館で「歴史の道調査報告書」を発見したとき、これからの目標が見えてきた。そう、旧街道こそ私のサイクリングの原点だった。ここでは単なる街道紹介ではなく、峠をつなぎながら案内していく手法をとることにする。


ホームページ

  岐阜県

中山道・・・江戸日本橋から信州、美濃を通り、滋賀県草津で東海道と合流し京都三条まで

越中西街道・・・高山から古川を経て宮川沿いに越中加賀沢へ向かう道

下街道脇道・・・瑞浪の小里から駄知・下石・妻木・笠原を経て尾張の上半田・瀬戸までの道

高賀街道・・・美濃市より板取川沿いに洞戸を経て高賀神社、高賀山などに至る道

美濃路・・・東海道と中山道の間を結ぶ脇街道で、熱田から清洲を経て大垣・垂井まで

御鮨街道・・・将軍家に鮎鮨を献上するために使われた街道(岐阜街道・名古屋街道・美濃路)

郡上街道・・・中山道加納宿(岐阜市)から郡上八幡、白鳥(しろとり)を経由し石徹白(いとしろ)の大師堂まで

白川街道・・・郡上八幡から白鳥、庄川沿いに白川郷から越中の国、赤尾まで

飛騨西街道
・・・中山道加納宿から関を経由し、津保川(つぼがわ)沿いを遡って金山(下呂市)まで

飛騨街道
・・・中山道太田宿(美濃加茂市)から高山まで

位山通・・・下呂市萩原町上呂から高山市一之宮町まで

岩村街道・・・中山道大井宿(恵那市)から岩村まで

谷汲巡礼街道・・・中山道赤坂宿(大垣市)から揖斐川町小野、谷汲村華厳寺まで

  他県

東海道
・・・江戸日本橋から太平洋沿いを西進し、草津で中山道と合流して京都三条まで

熊野古道・・・京・大坂、伊勢から熊野三山へ詣でる道で、世界遺産になった

山陰道・・・京都三条大橋から福知山を経て・鳥取・松江・浜田・益田・津和野・山口・小郡と辿る

伊勢別街道・・・東海道の関宿より津市江戸橋までの道で伊勢神宮参拝の道であった

暗越奈良街道・・・奈良と大阪を結び生駒山地を越える最短路

与川道・・・中山道の三留野宿と野尻宿を結ぶ迂回路