「歴史の道 調査報告書」とは | 更新 2004.2.22 | ||||
・・ |
|||||
・・・・ | ![]() |
・・ |
|||
・・ | 岐阜県教育委員会が国庫補助を受けて実施した「歴史の道 調査報告書」。以前からその存在は知っていた。しかし内容を詳細に見てみると、聞いたこともない峠が次から次へと出てくる。 この「歴史の道 調査報告書」は昭和53年度から昭和58年度まで5ヶ年計画で行なわれた調査報告である。したがって、今では廃道となっている峠も多いだろうが、マイナーな峠を発掘するにはいいツールである。 私がよく行く岐阜県立図書館では信州の報告書も目にしたし、全国レベルで作られたものだそうだ。まずは岐阜県内からだが、手にいれられるなら、どこの都道府県の「報告書」でも欲しいものである。 |
・ | |||
・ ・ ・ |