トランスサルーン(TRANCE SALOON)

  2014.12.21 更新
SEKISOBODYのTRANCE SALLON(1995年7月登録)。セキソーボディのトランスサルーンです。
納車後18年が経ち、土・日などに走るだけにも関わらず走行距離は26万kmを越えました。
エンジンなどはなみの車より調子良く、バッテリータイヤを何度か替えました。
しかしスピードメーターは2回表示しなくなったのを交換したのを契機に入れ替えを決意しました。
最後の走行は2014年4月12日、新しいキャンピングカー、ネオ・ユーロとの入れ替えで長野行きです。
エンジンがオーバーヒートしてお別れしてくれました。

ベース車両三菱デリカトラック(生産中止済み)

・2500ccディーゼルターボ 2WD 4AT
・エアサスペンション・LSD(リミテッドスリップデフ)装備
・サイズ 全長4.9m 全幅1.9m 全高2.6m 重量約 2 トン
キャンピングカーを選ぶにあたり、動力性能に重点を置きました。林道や山道が好きなためです。
ディーゼルターボと4AT、対面対座になることも気に入って当時発売されたばかりのトランスサルーンに決定しました。
一般道ではけっこう早く走れますが、乗鞍・御岳などの登山道路はさすがに青息吐息になります。
エアサスペンションのおかげでコーナリングもまあまあです。
スキーに行きますのでLSDを付けました。4輪スタッドレスで最悪チェーンをすれば4WDの必要は感じたことがありません。
室内図 外部収納庫

   

宿泊定員6名/

やはり快適なのは4名くらい。キッチン・シャワー・トイレスペースは大変狭いです。

バンクベッド/

1.8m×1.8mあるが天井が低いため開放感に欠ける。おまけに酷暑の頃は、こもってしまってとても暑いのです。
そして冬は冬でダイネット部よりも寒いので困ったものです(^^;)
昼間は就寝具やフォールディングテーブルなどの収納スペースとして重宝してます。

外部収納庫/

室内の狭さの代償。後部両側にあり、折り畳みチェアーなどが入れてあります。
でもそのおかげで片側に180cm のスキー板とストック5セットが収納できますv(^^)。
右側はスペアタイヤが収納してあるためスキー靴5個がやっとの大きさです。

FFヒーター/

当初はLP使用のFFヒーターだった。当初は2kgボンベしか搭載できなかったので
スキーキャンプはケチケチキャンプに徹してました。その後外部収納庫内に5kgボンベ増設をしたので余裕でした。
しかし2008年冬に故障したため軽油使用のFFヒーターに付け替えました。

冷蔵庫/

12V 1ウェイと単純なためかよく冷えます。
でも最強目盛りで1日点けっぱなしにすると完璧にバッテリーがあがるのが難点です。
2007年7月に故障したため新品と取り替えました。

シャワー・トイレ/

リアエントランスドアを壁替わりに使っているので密閉性に欠けるし、狭いです。
そのかわりエントランスドアを開ければ外部シャワーに使えるのはマルですね。

    

オプション及び改造

フィアマバイクキャリア /4台積みにチェンジ

リアにエントランスドアと外部収納庫があるため、
フロントに付けてもらったセキソーボディさん苦心の作。
フォッグランプを組み込んだ取付パイプは1度見たら忘れない。
ディーゼルの排気ガスで自転車が汚れることもなく雄々しいフロントマスクで二重マル。
艦載機に当たる自転車5台以上の搭載と搭乗員5名以上をクリアし、NIFTYの
FCYCLO の会議室ポンポコで「空母」の襲名を許される。
当初2台積みのキャリアであったが4台積みにモデルチェンジ。ここで思わぬ影響が・・・
ただでも暗いヘッドライトが4台分のレールに遮られてさらに暗くなってしまいました(ToT)。
そのためヘッドライトのハロゲン化をした時に3台目のレールは使用しないときには
取り外しておくことにしました。

TVビデオ/10インチ

とにかく設置するところがなくてエンジンの上のコンソール部分にTV台を作ってもらいました。
ダイバーシティアンテナは当初のものが林道を走ったら木などに引っかかって曲がってしまったので
カリフォルニアドリームさんでフィーダー線タイプのものを屋根にはりつけてもらいました。
最近はテレビは見ないし、地デジになったので、アナログTVはお払い箱になりました。

インバーター/700W

オーダーし忘れていたので700Wのものをカリフォルニアドリームさんで後付けしてもらった。
場所は2番目のシート下。ドライヤー・炊飯器・コーヒーメーカーなど一般の電化製品が利用できる。
2008年6月に故障したため300Wのものと付け替えました。

5kgLPGボンベ増設

2kgボンベしか搭載できなかったので外部収納庫内に5kgボンベ増設をしました。
FF暖房のいらない時期には簡単に取り外せるようにしてあります。
また2kgボンベも並行して使えるように室内のコックで切り替えが出来るようにしました。
しかし、最近は安全基準が変わってLPガスを充填してくれなくなりましたので、煮炊きはカセットガスコンロに替えました。
プロパンからカセットガスガスレンジDIY)。

ヘッドランプのハロゲン化(4年目の車検時)

もともとがトラックなのでお目目ちゃんが暗いのは仕方がないかもしれませんが
2回目の車検時に相談してみたら昔ながらのシールドビームライトであったそうで
乗用車の業界標準ハロゲンライトにすらなっていなかったのでボッシュのハロゲンと交換しました。

ホームページ