MY BIKE  cannondale F900   2005.10.10 更新
キャノンデール
1997年12月購入
作成コンセプトなど
シングルトラック、オフロード用である。ランドナー(12.5kg)や先代パスハンター(13kg)が重かったこと、FサスやVブレーキなど最新テクノロジーも味わってみたいと思ったこと、などから購入することにした。それまでサスなど味わったことはないし、登りで上下動があるとパワーロスする。MTBのブロックタイヤにも閉口していたのでサスもON、OFFが可能なヘッドショックが付いているcannondaleを選択した。

確かに軽いしグリップシフトも秀逸。Vブレーキも慣れるとカンティブレーキが鈍く思えるほど効く。サスの効きもマアマアでON、OFFの切り替えも乗ったままできる優れ物である。またCODA(cannondale純正)製パーツがふんだんに付いているという希少価値感も味わえる。


変遷
ところがフレームのスローピングがきつすぎて、ボトルを付けると担げない。あれこれジタバタしてみたが、荷物はデイバッグという現代の常識に落ち着いた。またフレームが大きすぎたのかステムが長すぎたのか、前傾しすぎて疲れるのでステムを短い上向きのものに交換した。

フレームが固いという印象から、いっときGIANT MCM Teamに浮気してみた。しかしスケルトンが全然合わないのと、サスの常時ON状態が身体に合わなかったので、cannondaleを復帰させることにした。ついでにXTRオンパレードに変えた結果、11kgから10.3kgになったから文句はない。cannondaleも軽いフレームだったということである。

ボトルの携行はデイバッグに付けたり、キャメルバッグにしたり試行錯誤してみた。でも結局自転車に付いてるのが一番ということで、ハンドルバーに付けることにした。

また少しカットしたハンドルにグリップシフトという狭いエリアにWライトスタイルを採用したものだからスペースグリップで対応した。


仕様表

パーツなど 購入時オーダーパーツ 変更
フレーム
Fサス

チェーンホィール
ボトムブラケット
FRディレイラー
スプロケット
シフター

ペダル
FRハブ
スポーク
リム
タイヤ


シートピラー
サドル   
クィックシートピン

ハンドル
ハンドルステム
バーエンドバー
ブレーキレバー
Vブレーキ
CAAD2 アルミ (サイズM)
HeadShok DD60

CODA 300クランク 42-32-22
シマノ
シマノXT
シマノXT (8S 11-30)
ザックスグリップシフト 8S

CODA 900 clipless
シマノ XTR (32穴)
14番
MAVIC 221  26×1.5
IRC MYTHOS XC 26×2.1
or パナファィヤーXC 26×1.8

KALLOY
CODA 900
TIOGA

CODA ストレートハンドル
CODA(黒塗り)
CODA(黒塗り)
ProMax
Avid10
 ←
 ←

シマノ XTR
 ←
シマノ XTR
シマノ XTR (9S 12-34)
SLAM ATTACK 9S

 ←
 ←
リヤのみ14/15に変更
リヤのみ MAVIC X517に変更
パナファィヤーXC 26×1.8 or
パナロードランナー 26×1.5

イーストン EA-70
 ←
Tranz-X

 ←
CODA(アルミ色)
ZOOM
 ←
シマノ XTR
重量  11.0kg  10.3kg



ホームページMYBIKE | 次へ