フロントライト



2007.4.14  更新

     


やむなくナイトランをする場合やトンネルなどフロントライトが活躍する場は多いと思います。
私の自転車に付いている装備品を紹介してみましょう。


ダイナモ式ライト(ランドナー)

 ダイナパワー付属のライト
全ての自転車の標準ライトでしょう。ライト自体には大してこだわりはありません。私のランドナーは始めバッテリーライトだけでした。しかし下のダイナモ(ダイナパワー)を見つけたために急遽ダイナモ化しました。ライトはごく普通の6V3Wのライトです。6Vクラスのハロゲンバッテリーライトに較べても完璧に明るいです。
 ダイナパワー
私が付ける気になったダイナモとはサンヨーのダイナパワーです。チェーンステーの間に固定してタイヤのトップで回転させるために発電効率が良いというふれ込みでした。そしてダイナモ用の取り付け金具も不要であることから採用してみました。オンオフは面倒だけれど、回しの軽さには惚れましたねえ。
(現在は生産中止品。メーカーにも全く在庫なし)



バッテリーライト(ランドナー)

 探見ライト
昔懐かしい探見ライトです。キャンプしてても普通のバッテリーライトとして使えます。初代は単T3本用でしたから重かったです。また固定金具が電池ホルダー部にボルトを固定して止めてましたから簡単には外せませんでした。

そこで2代目では単U3本用にしました。またキャリアに固定するのはワンタッチで止められる金具に変更しました。球は今でいうクリプトン球ですから暗いのは否めません。





バッテリーライト(ハロゲン)

  CATEYE HL500U (損壊したため退役)
15年のブランクののち復活してみるとダイナパワーは生産中止。メーカーにもない状態。もっともナイトランもそんなにしないからバッテリーライトで明るいものがあれば良い・・・

というわけで試行錯誤してみた結果、ハロゲンタイプということになりました。中でも軽くて小粋なので単V4本用の猫目社スケルトンタイプにしました。たまのナイトランなら何とかなる程度ですねえ(^^;)単V4本で2時間という燃費の悪さが欠点か?

電池交換時に電池装填部が壊れたため退役しました。



  Panasonic NL-875 
HL500Uが壊れてから、しばらくLEDの新型ハイパワー競争につられていましたが、LEDは明るくても照らした路面が白いだけでミョーに寒々しい。やっぱライトは黄色じゃわいということでハロゲンを探してみました。

猫目社のハロゲンが在庫切れだったので購入したのがこれPanasonicお得意の「かしこいランプ」です。単V4本でハロゲン使用時は2時間しか保ちません。まあ、これは猫目社でも同じなので気にしません。でもその燃費の悪さをLEDの点灯・点滅を併用して使い分けようというコンセプトになってます。

「かしこいランプ」は走ってる最中はありがたいですが、車などで運搬中も暗ければ点灯して電池切れになりかねないので、運搬中はライトホルダーから外しておいた方がいいです。





バッテリーライト(LED球)

  CATEYE HL-EL300  LEDx5
ハロゲンのCATEYE HL500Uはマアマアでしたが、燃費が悪く、2003年に電池交換しているとき電池装填部が壊れてしまいました。そのためLEDを試すことにしました。

とりあえずその時点での最強力?ライトHL-EL300を試してみました。電池寿命が長いのはいいけれど、5灯でも非力。使うのはサイクリング時のトンネル通過とか、たまに休日出勤で明るい都市部をナイトランするくらいだから、もっと強力なのが欲しいです。単V4本用です。


  CATEYE HL-EL500  LEDx1
しばらくして出たのがCATEYE HL-EL500LED1灯でも新型ハイパワーということで、試してみました。パスハンにフロントバッグを付けた時にはハンドルのライトは使い物にならないので、クイックシャフトにライトを取り付けるアダプターをかましてみました。

300よりは確かに明るいです。しかし照射が猫頭状でとても違和感があります。そしてダイナパワーより暗いです。 単V4本用です。


  イノーバ T2  LEDx1
暗さ不足解消のため、以前まりーんさんからお聞きしていたイノーバを試してみました。ダイナモ式のダイナパワーよりも明るいのはいいのですが、単体ではやはりパワー不足を感じます。電池はリチウムイオンCR123Ax2個です。

パスハンはフロントバッグを付ける関係からライト取り付けには苦労してます。今回フォークにミノウラのライトホルダーを採用しました。イノーバはユニコ・バイクライトホルダーで取り付けられます。しかしT2は電源がプッシュ式のため、ホルダー1つでは電源を入れたときにライト角度が変化してしまいます。よってアークスパンのライト+スピードメーター台座にライトホルダーを2個かませて固定し、動かないようにしました。


  イノーバ XO3  LEDx1
イノーバT2が期待はずれだったので、とうとう最強のXO3に手を出しました。単体でも照射面は凄く明るいので満足してます。ただ照射角度が狭いので山道・トンネルなどでは他のライトと併用しないと怖いです。

XO3の弱点はハイパワーで2時間という燃費の悪さですね。電池はリチウムイオンCR123Ax2個です。


 CATEYE HL-EL510 LEDx1
イノーバXO3は明るくていいけれど、持続時間が短すぎる。猫目社のHL-EL500は照射パターンがダメ。ってことで次に出たHL-EL510を試してみました。明るさはイノーバほどないけれど照射範囲がいい。固定もワンタッチで、これはお薦めです。

単V4本使用です。




セーフティライト(フロント)

 CATEYE HL−EL120
猫目社のTL−LD170FTL−LD500FCがイマイチだったので変えてみました。この点滅パターンは最高。固定もワンタッチで簡単。値段もリーズナブルなのでお薦めです。

単V2本使用です。




ヘッドライト

 PETZL TIKKA (ペツル ティカ)
別に必要はないのだけれど、どれだけ明るいか試しに買ってみました。白色高輝度LEDで電池の持ちがいいとのこと。それなら明るいはずないでしょ(--;) 

でも3個のLED間隔が絶妙だからか照射感がとても良いのです。だから緊急用とかナイトランで修理が必要なときとかに使うために常備することにしました。何といっても軽いのは得。単W3本用です。



ホームページ自転車の遊び方