スキーワ〜ルド(長野のスキー場)(岐阜のスキー場) (岐阜・長野以外のスキー場) 2014.1.22 更新


スキー場インプレッション
独断と偏見で書いたスキー場インプレッションです。詳しいデータなどはスキー雑誌などで調べて下さったほうが正確ですので悪しからず。

ジャンプメニュー 

おんたけスキー場
    御岳ロープウェイスキー場
やぶはら高原スキー場
きそふくしまスキー場
乗鞍高原温泉スキー場
鹿島槍スキー場
青木湖スキー場
Hakuba47・白馬五竜スキー場(ブログ記事あり)
白馬八方尾根スキー場
白馬岩岳スノーフィールド(ブログ記事あり)
栂池スキー場(ブログ記事あり)
志賀高原スキー場
     焼額山スキー場
    奥志賀スキー場
龍王スキーパーク(ブログ記事あり)
野沢温泉スキー場
 

おんたけスキー場 (2005年1月利用)公式サイトへ

御岳の南斜面にあるスキー場です。中央アルプスが一望できるゲレンデです。
標高が高いので(1300〜2200m)とても寒く、私は久しぶりに6角形の雪の結晶を見ました。当然雪質はグッドです。
ゴンドラリフトがあることと「ざぶん」というクアハウスっぽいお風呂があることが良い点です。
またシニア券は今季3800円ですね(しかも55歳以上になった)
トップからボトムまでは8qあるのですが、コース同士の接続はスムーズさに欠けているように思います。
下半分の上級者コースはあまり使えませんし、実質上は上半分です。途中で止まってしまう斜面も多いです(ー_ー)
国道からのアクセスは遠く、山岳道路を延々登るのもきついです。駐車場が1700m付近で、とにかく寒いので軽油や水の凍結には
気を付けて下さい。私が行ったとき軽油は地元で給油したので凍結しませんでしたが、水は見事に凍ってしまいました。

ジャンプメニューへ戻る

ゴンドラリフト乗り場付近 頂上付近
おんたけスキー場
頂上付近



御岳ロープウェイスキー場(2005年1月利用)公式サイトへ

御岳の東斜面にあるゴンドラリフトがあるスキー場です。
昨年はロープウェイ事故のためロープウェイが使えず、苦戦したらしいです。
景色は大変良く、乗鞍岳や中央アルプスもよく見えます。

コースは急傾斜でも幅があるので楽しめます。麓のゲレンデは止まりそうで止まらない傾斜です(--;)
シニア券は今季3200円になってますね(強気やなあ・・・)。ゴンドラリフトはおんたけに較べると歩く距離が短くしてあるので有り難いです。
しかし国道からスキー場登り口までが15kmほどあって、そこまで辿り着くのがけっこう大変ですね。
麓のレストランで食べる味噌カツ定食はカツが大きくてリーズナブルです。
御岳ロープウェイスキー場
麓付近 中腹付近
頂上付近

★ジャンプメニューへ戻る



やぶはら高原スキー場(1999年1月利用)公式サイトへ

FCAMPのスキー&スノボオフで行きました。
コースは1本の谷と対峙する尾根に向かって何本もコースがあるという造りでベースの谷自体は
なだらかすぎて面白くありません。
上のクワッドの奥にあるパノラマコースやペアリフトを3本乗り継いで行く国設コースが程々の傾斜で面白いです。
シニア券が55歳以上で3200円になってますね。



きそふくしまスキー場(1999年2月利用)公式サイトへ

いまどき珍しいスキーヤーオンリーゲレンデです。標高が高く風が強いのでめちゃくちゃ寒いです。
滑り下りながら飛ばされるかと思いました。コースは上級者コースとしてあっても
大したことはなくデンジャラスさには欠けるかもしれません。午後になってアイスバーンやコブが
出現してからは難度が上がりましたので珍しいシチュエーションだったのかもしれません。
クワッドから上のコースしか面白みはないですが、頂上からの尾根筋はマアマアだと思います。
シニア券が50歳以上で3500円のようです。



ジャンプメニューへ戻る

乗鞍高原温泉スキー場(2000年1月利用)公式サイトへ

コースは、はっきりいって面白くありません。
地形のデコボコのままに急すぎるところや止まりそうな斜面が交互に出てくるので快適さに欠けます。
但し標高が高い(1500m〜2000m)ので雪質は良く、キュッキュッと鳴く雪で、アイスバーンも少ないです。
施設的にも国民休暇村はあってもスキーのセンターハウスはないし、スキーより温泉や高原・登山が
中心のように思います。特に夏にある乗鞍マウンテンサイクリングの方が魅力ありますねえ(^-^;
まあ、平日1日券3500円で700円の湯けむり館入湯券まで付いてくるのは良いです。
それからゲレ食ならゲレンデ麓の乗鞍ロマンス乗り場横にある「レストハウス乗鞍」の豚カツは分厚くてお奨めです。

ジャンプメニューへ戻る

鹿島槍スキー場(1980年1月、1998年1月利用) 公式サイト

独身の頃に一度とキャンピングカーになってからもオフ会で来ている。


青木湖スキー場(1980年1月、1998年1月利用)

独身の頃に一度とキャンピングカーになってからもオフ会で来ている。
青木湖に滑り込むようなロケーションが楽しい。
利用者減少のため、2009年度冬シーズン以降休止しているそうです。


Hakuba47・白馬五竜スキー場(1980年1月、2010年1・2月利用) 公式サイト(Hakuba47)公式サイト(白馬五竜) (ブログ記事 2010.1.212010.2.6、)

独身の頃に一度五竜遠見(ごりゅうとおみ)スキー場に来ています。まだHakuba47は出来ていませんでした。
五竜の上部ゲレンデもとおみの下部ゲレンデも広くて良かったのですが、
間を結ぶのがコブの上級者コースとジクザグの初級者コースしかないのがちょっとという覚えでした。
Hakuba47が新たにできてから五竜とおみと合体して相互乗り入れしてから初めて行きました。
一度目は雨から雪に変わった日にサイドオーニングをぶっ壊して退散。あまり滑れませんでした。
(1回目のレポート)
サイドオーニングぶっ壊れる
そのリベンジ編がこれ。はじめは雪降りで視界もなかったけれど、昼から快晴になって周りの景色も良く見えた。
両方滑ってみた感じではやはり昔からある白馬五竜の方がいいゲレンデだと思う。
Hakuba47
Hakuba47側 五竜側
なぜならバーンは広々としてるし、迂回コースでも止まってしまうような斜面がないからだ。
つまりHakuba47は随所で漕がなくてはならないんだよね。そこがあかんところだ。

ジャンプメニューへ戻る

白馬八方尾根スキー場(1980年1月利用) 公式サイト 

独身の頃に一度行った。さすがに面白く、リーゼンスラロームコースは滑りがいがあるし、林間コースやナイタースキーも楽しかった。



白馬岩岳スノーフィールド(2013年1月利用) 公式サイト (ブログ記事 2013.1.18

白馬八方スキー場の隣にある。天候が悪かったけれど、ゴンドラリフトや中規模のスキー場のため何とかすべることができた。
駐車場近くに岩岳の湯があるのもポイントが高い。
ゴンドラリフト 沢コース
八方スキー場が見える



栂池スキー場(2013年1月利用) 公式サイト (ブログ記事 2013.1.19

とにかく広大な1枚バーンが特徴のスキー場である。上部は急傾斜でもグルーミングがしてあったので恐怖感はなかった。
下のゲレンデは広い代わりに緩すぎて面白くない。そしてゲレンデは広大なのに意外と混んでいる。しかしリフトは混んでいないというのも不思議。
たぶん初心者向きのゲレンデなのであろう。ほかには鐘の鳴る丘とか温泉があるのが楽しい。
広大な1枚バーン ゴンドラリフト・イブ
ゴンドラ終点
鐘の鳴る丘


ジャンプメニューへ戻る


志賀高原スキー場(1981年1月利用)  公式サイト 

独身の頃に一度行った。広大なスキー場は楽しく、ホテルの温泉も良かった。


焼額山スキー場(2014年1月利用)  公式サイト (ブログ記事 2014.1.19

久々に行った志賀高原、しかも当時できていなかったスキー場。
西部プリンス系のゲレンデで、奥志賀スキー場と同じ焼額山(2000m)にあって隣接している。
このスキー場によって独立していた奥志賀が一の瀬スキー場などとつながり、一体感が増した。
6人乗りと8人乗りのゴンドラリフトがあり、コースも長めで滑り応えがある。
8人乗りゴンドラリフト 第3リフト



奥志賀スキー場(1981年1月、2014年1月利用)  公式サイト (ブログ記事 2014.1.22

焼額山にもうひとつあるスキー場。志賀高原の奥座敷でコースは長いし、熊落としコースなるデンジャラスな急斜面もある。
当時はペアリフトくらいだったが、今はゴンドラもクワッドもあるし、スキーヤーズオンリーの良いコースである。
ゴンドラリフト 第1ペアリフト
熊落としコース ボーダー進入禁止


龍王スキーパーク(2012年12月利用)  公式サイト  (ブログ記事 2012(1)2012(2)

ホテル滞在客向きに造られたスキー場である。したがって車でアクセスするには不便である。
東洋最大級のロープウェイが架設されているが、1時間に3本しか動かないため上のゲレンデと下のゲレンデの行き来は不便だった。
また東洋最大級のロープウェイがあるかと思えば、過去の遺物のようなシングルリフトも十分戦力になっているし、
まさに玉石混淆、行ってビックリ玉手箱のようなスキー場であった。
東洋最大級のロープウェイとシングル、ペアリフト



野沢温泉スキー場(1998年1月利用) 公式サイトへ

造波プールでお子さまに人気の野沢アリーナ(プールワ〜ルド参照)があるご存じ野沢温泉スキー場。
コースは何と言っても尾根筋の上級コースが良いです。
中でもスカイラインコースは尾根の頂点をうねうねと約5q下ります。晴れた日の眺望の良さと相まって一押しコースです。
若干気に入らないのは初心者コース。緩すぎて漕がねばならないところが多く、
これにはナワ〜ルドファミリーもブウブウ言ってました。
食事はパラダイスゲレンデの「エーデル」さんがボリューム、味、メニューの豊富さでマルですね。
シニア券は60歳以上で3500円のようですね。
中腹付近


★ジャンプメニューへ戻る


ホームページ