田代峠 88m (2011.6.11) 地図  2.5万図

秋田県由利本荘市中俣−秋田市雄和神ケ村(ゆうわじんがむら)
秋田県由利本荘市中俣と秋田市雄和神ケ村の間にある県道9号・秋田雄和本荘線の旧道峠である。

小友峠から下り、国道105号線から県道9号線に入る。
橋を渡ったところから県道9号線に入る


県道9号線に入り、田代峠トンネルを一度潜った秋田市側から旧道に入った。

県道9号線に入る 中俣付近
田代峠トンネル手前から旧道に入る



旧道はアチコチ廃になっている。元は舗装路なのに草付き道になっていたり、水がたまってグショグショになっていたりで、大変である。それでも峠には旧町の看板があって、とても嬉しかった。そして極め付きは旧町名入りの県道看板だった。下はグショグショだったがね。

峠の旧町看板
田代峠
旧町入りの県道看板 GPS軌跡



新道との合流点まで来ると切り出した材木が旧道に積んであった。邪魔くさいけれど、有効利用のひとつだから仕方ない。田代峠トンネルに戻って写真を撮った。

田代峠トンネル



最後に例によって旧道峠の動画である(^^ゞ



峠コレクションへ