(横転け系)
2000.3.4
致命的なケガは少ないけれど尤もケガをするパターンでしょう。
投稿者
1.GAMIさん
2.じぇおさん
3.みーさんさん
4. 門岡さん
5.ナワ〜ルド(私)
1.GAMIさん
転倒場所・状況 | 20歳頃、国道20号線調布警察署前にて。 |
転け方 | 並走していた初代セリカが幅寄せしてきたため、左側に進路を変更したところ、 5センチほどの高さの歩道との境目に接触。接触した反動で車道側に飛ばされそうになったが、 後ろからダンプがせまっており、ハンドルを思い切り歩道側に押しつけて、 歩道上に無理矢理横倒しになった。 |
転けた理由など | 車道側にはじかれるてダンプの餌食になるのはいやだったため、自ら転倒した。 |
傷害・損害 | 自転車(シルクロードーサー)は無事だったが、前輪の丸タイヤがリムからはがれて Fフォークの中に入り込み、全くはずれなくなってしまったため、自宅まで5キロほど歩く羽目となった。 肩と腕の打ち身全治2週間ほど。まあダンプに轢かれるよりはまし。 |
2.じぇおさん
転倒場所・状況 | 牧場峠。北側斜面の日の当たらない右カーブ。昼間なのに路面半凍結。 |
転け方 | カーブを右に曲がろうとして右に転倒。そのまま10mくらい滑り落ちました。 |
転けた理由など | 路面凍結でブレーキをかけたら車輪がロックし、そのまますべってこけました。 |
傷害・損害 | 右腰の皮が直径5,6cmむけました。 幸い新しく買ったタイツは重ね着してなかったので、破れずにすんだと喜んでいたら 女房にはいてたら傷が浅くて すんだのに、と睨まれました。 風呂にはいれない年末を迎えたので、それもそうだと反省したんですが、 いざ、かさぶたができてみるとやっぱり新品 タイツが破れなくて良かった。(^^;) |
3.みーさんさん
転倒場所・状況 | ロードで、近くにある和泉山脈の道を走っていると、前方のブラインドカーブから、 横倒しになったバイクが、真っ直ぐこっちに飛んできました。 |
転け方 | バイクに足下をすくわれ、頭から路面に落ちました。 |
転けた理由など | バイクの人は、「ワインディングを、ノーブレーキ、フルスロットルで下ってきたので、コントロールを失った」 と話していました。 |
傷害・損害 | リムが割れ、フロントフォークのオフセットが逆になり、ダウンチューブが、ダブルレバーの台座の所で、 くの時に曲がりました。 また、私自身は、検査のため、一日入院しました |
4. 門岡さん
転倒場所・状況 | 私が19だから・・・・25年ぐらい前。場所は弘西林道(弘前から青森県西海岸に白神山地を横断する林道)。 昼前に弘西林道に入って・・・ようやく最後の3つ目の峠を夕陽が沈むなか越えた下りのダート(~-~;) |
転け方 | なんか、しらんけど、あっという間に転がっていた。 |
転けた理由など | 拳大の石がマッドガードを後車輪の間に入り込みロック(~-~;)。それだけなら転倒しないのでしょうが、 タイミング良く前輪を石に弾かれたのでしょう、多分。 |
傷害・損害 | 膝と肩ズル剥け(~-~;)。あとは下りだけだからと・・・・・ダートの下りを暗くなりながら下り、 国道に出てから真っ暗闇の中を宿の向かう・・・心細さ(^-^)。 |
5.ナワ〜ルド(私)
転倒場所・状況 | 大学2年、京都市内で夕方、友人の下宿へ向けて千本通りを北へ走っていた。 |
転け方 | 止まっていた自動車が急にドアを開けたため避けきれずに左指の人差し指と フーデッドブレーキブロックがドアにぶつかって横倒し気味に前方に倒れた。 |
転けた理由など | 夕方で薄暗くなっておりバッテリーライトを点けていたが認識されなかった。 こちらも20キロほどで走っていて避けきれなかった。 |
傷害・損害 | 左手人差し指の爪がはがれたのと骨片の剥離骨折。全治1ヶ月少々。 アルプスQAは前輪リム全損程度。それでも相手は自転車が何でこんなに高いの?と泣いていました。 また警察の現場検証、裁判所へ出頭、相手は免停になったりと色々勉強になりました。 |
ナワ〜ルド(私)
転倒場所・状況 | 3年前にパスハンしていた舗装路の下り、ヘアピンカーブを曲がるとき |
転け方 | カーブの内側へ横倒しに倒れ込んだ。 |
転けた理由など | 1.カーブ内側に傾きすぎて浮き砂などでタイヤが横滑りした。 2.直前のダート走行の際に空気圧を下げたが、元に戻すことなく舗装路の下りをギンギンに 攻めたためタイヤの復元力がなくなったからか? |
傷害・損害 | 左半身擦過傷するが軽微。内出血が凄く、脇腹と腿はしばらく唐獅子紋々みたいでした。 強打した胸は1ヶ月以上痛かったけれど、自転車はハンドルの向きが変わったりした程度。 通院日数分は申請して、きっちり傷害保険金を貰いました。 |