紫禁城(故宮博物院)
・・・
(2009.1.1) 更新 2009.1.8中華人民共和国の首都北京にある旧王宮である。世界遺産にも登録されている。
この正月、まもなく中国留学が終わる娘がいる間に一度行っておこうと駆け足で北京を訪ねた。
・・
セントレア
駆け足で行くため出発はセントレアから。お昼の飛行機に間に合わせるため、名鉄岐阜駅に朝7時台だからきつい。セントレアといえばマスコットキャラクター「謎の旅人フー」である。そんなあわただしい到着をニッコリお出迎えしてくれた。お定まりの搭乗手続きや出国審査を経て機上の人に・・・
![]() |
![]() |
セントレア | 謎の旅人フー |
紫禁城
天津国際空港から陸路北京のホテルへ着いたのが14時半。今日は紫禁城を見ようとタクシーでお出かけ。故宮博物院の看板がかかった神武門(しんぶもん)から中へ入る。
![]() |
![]() |
神武門(紫禁城の裏の正門) |
建物はいかにも中国的であるが、漢字であるにもかかわらず読めないし、意味不明なので解説できない(~_~) 日光東照宮みたいやなあ!と思うばかりである。
![]() |
![]() |
東光門 | 集福門 |
![]() |
![]() |
万春亭 | 屋根には色んな動物が |
そして皇帝と皇后の居住地であったという乾清宮。大仏殿みたいな建物である。中には玉座が安置され「明光大正」の扁額が掲げてあった。
![]() |
![]() |
乾清宮 | 玉座 |
![]() |
![]() |
保和殿? |
宮廷の行事をするもっとも重要な建物・太和殿はさすがにでかい。階段も3列ある。この前庭にズラーッと並んだ家来をラストエンペラーが睥睨したなんて場所だろうなあ。
![]() |
|
太和殿 | |
![]() |
![]() |
玉座 | 衛兵 |
大きな太和殿を見て、午門を出る。出た先に広場があって何やら騒がしい。銃剣を持った衛兵が行進の訓練をやっているのだ。そんな珍しい?光景を動画で見てくれたまえ。
![]() |
![]() |
午門を出て | 広場の方を見ると・・・ |
最後は毛沢東の肖像がかかった天安門から外へ出た。ここで天安門大虐殺事件が起こったんだなあ。
![]() |
![]() |
毛沢東の肖像がかかった天安門 |