大峠(おおとうげ) 465m (2017.10.5) 地図 2.5万図
![]() |
兵庫県丹波篠山市今田町黒石と丹波市山南町阿草との間にあり、最後は丹波篠山市味間奥に下る県道36号・西脇篠山線の峠。 県道141号線を黒石川沿いに遡り、黒石ダムの湖岸で県道36号線と合流、右折する。 |
||
県道141号線から県道36号線へ |
峠道はさほど急ではない。センターラインはないが2車線幅の道である。間もなく送電線が上空に来る。右へ行ったり左へ行ったり、付かず離れずで登っていく。
![]() |
![]() |
2車線幅の峠道 | 送電線が来る |
![]() |
![]() |
そして峠。丹波篠山市と丹波市の境になっている。
![]() |
||
峠 | ||
![]() |
||
![]() |
||
丹波市に入ったところに展望台があり、「大峠展望台」の石碑が立てられている。その名のとおり展望が開けているわけだが、先ほどの送電線の先に下りていく丹波篠山市街が見える。
![]() |
|
「大峠展望台」の石碑 | |
![]() |
|
送電線の先に | |
![]() |
|
丹波篠山市街 |
| 峠コレクションへ |