大馬渡峠(おおばどとうげ) 620m (2017.12.17) 地図 2.5万図

岐阜県恵那市上矢作町(かみやはぎちょう)大馬渡-恵那市串原(くしはら)中沢(なかざわ)
岐阜県恵那市上矢作町大馬渡と串原中沢の間にある県道33号・上矢作瑞浪線、旧中馬街道(ちゅうまかいどう)の峠である。

国道257号線、上矢作町漆原で県道33号線に入る。
国道257号線から県道33号線に入る


漆原本郷の集落を抜け、山間に入る。峠のある谷が急峻なため県道が登るのは隣の谷である。

県道33号線の標識 漆原本郷の集落
県道33号線の標識   道幅が狭くなる


隣の谷の最奥部、柿平の先にとりあえずのサミットがある。峠の谷へは標高差はなく、峠のある高原へ登るための片峠である。

柿平 とりあえずのサミット 


峠のある高原へ移ると中馬街道との合流点が現れる。中馬街道は漆原本郷からストレートに谷を登ってきているのだ。

..
中馬街道との合流点 中馬街道の看板
.
中馬街道は谷を登ってきた。 峠方向


中馬街道との合流点からすぐ峠は現れた。峠は大馬渡集落の交差点になっていて、峠の案内看板や馬頭観音をはじめとした石仏が並んでいた。

 峠
 
大馬渡峠
.  
 大馬渡峠の案内看板と石仏たち  


峠から下る。反対側の串原中沢側は傾斜もきつくない。中馬街道はここから県道33号線と同ルートで明智町へと向かっている。

峠から下る
中沢の集落



 | 峠コレクションへ |