荷沢峠(にざわとうげ) 466m (2010.10.28) 地図

岩手県遠野市小友町(おともちょう)荷沢-岩手県住田町畷畑(うねはた)
岩手県遠野市小友町荷沢と住田町畷畑の間にある国道107号線の峠である。

雨だし、どうせ2車線国道ということで途中の写真は全く撮らずに峠まで来てしまった。ここは峠のバス停である。周りは荷沢および荷沢開拓地という集落である。
荷沢峠のバス停



ついでに言うと、バス会社の名前は早池峰バスである。遠野市とはいうもののローカル色豊かでなかなかいい。バス停の横には古びた標柱が立っている。国道107号線は糠森峠もだけど標柱が残っている。標柱には荷沢金山跡と赤坂山金山跡と書いてあった。

荷沢峠のバス停
バス停の隣に標柱がある
荷沢金山跡と赤坂山金山跡の標柱



標柱といえば道の反対側にも標柱があって、こちらには荷沢峠と樺坂峠古戦場跡と書いてある。調べたサイトによると前遠野領主・阿曽沼広長(伊達政宗が加勢)と遠野勢・平清水駿河との3度目の戦いで、合戦はすべて遠野勢の勝利だったそうである。

荷沢峠と樺坂峠古戦場跡の標柱



で、肝心の荷沢峠であるが、2車線国道らしく市町村境の看板はある。看板のあるところは掘り下げた切り通しになっているが、切り通しの上にガードレールがある。

荷沢峠(住田町側) 荷沢峠(遠野市側)



そこで切り通しの上に行ってみた。というより峠のバス停と同じ高さ(3枚目の写真)である。じつは国道の看板に向かって下っているため、興醒めしながら写真を撮った覚えである。1枚目の写真では峠らしきガードレールと上に向かう道のガードレールが鉄道のポイントのように二股に分かれている。この道を辿ると例のサイトによると樺坂峠の古戦場跡に行けるようだ。

荷沢峠(切り通しの上)



峠コレクションへ | 丸森峠へ