馬瀬坂  190m (2004.5.2)   地図

郡上市美並町苅安−三日市

郡上市美並町苅安と三日市の間にある郡上街道の小峠である。

福野坂を下ってきた郡上街道は、旧美並村役場
(現美並庁舎)のある苅安へ入る。長良川鉄道を渡って、旧国道へ入った辺りが「町切」といって最も繁華なところだったそうだ。
左の旧国道へ

その名のとおり旧国道沿いに「本陣跡、江戸時代の郡上街道」なる看板が立っており、広場になっていた。
「本陣跡、江戸時代の郡上街道」なる看板


ここから郡上街道は現国道を横切り、白山神社前から乗性寺前へ至る。ここで武儀郡の舟山街道(円空峠)と分岐した。乗性寺の門前をさらに進むと、東海北陸自動車道のガード下を潜る。この辺りは旧道は殆ど残っていないらしく、道なりにまっすぐ進むしかない。
舟山街道との分岐点 東海北陸自動車道

道なりに進むと、「まん真ん中広場」なるグランドが現れる。そしてその先に、まごうことなき峠の鞍部が見える。

左の山は「丸山砦跡」。戦国時代に遠藤氏が東氏との闘争のために構築した砦だそうだ。
「まん真ん中広場」の先に峠



しかし、この峠、今では単なる切り通しになってしまっている。切り通しの先は羽佐古谷川(はさこ)をはさんで、小那比街道(大峠がある)との分岐点まで少し下るだけである。峠には「是従 右ののくら金山道 左八まん御城下道」なる石の道標がある。なお、ののくら(野々倉)とは小那比にある地名である。
馬瀬坂 峠の道標



羽佐古川を渡り、現国道の羽佐古口まで来ると、「南無地蔵大菩薩 右ののくら道 左はちまん道」なる石碑がある。

ここから国道沿いに下り、三日市トンネル手前から旧国道に入る。そして旧国道の旧トンネルの左手から山に入って峠越えしたそうだが、道は発見できなかった。
羽佐古口の石碑