熊田峠(くまたとうげ、泣き別れ峠) 290m (2022.10.28) 地図 2.5万図

京都府京都市右京区京北(けいほく)五本松(ごほんまつ)-京北熊田(くまたちょう)
京都府京都市右京区京北五本松と京北熊田町の間にある県道443号佐々江京北線の峠。

縄田坂から国道447号線、162号線を経て県道443号線へ入る。
県道443号線、京北五本松  


峠道は2車線道路でゆるやかな傾斜である。
この峠の別名『泣き別れ峠』であるが、「ふるさと京北鉾杉塾」発行の「ふるさと再発見」によると

昔、熊田、矢代、明石の娘さん達が女中奉公に出る時、母親がここまで送ってきて別れる場所で、いつも泣別れの場が見られたのでこの名前がついた。

その手の話はここに限ったことではないけれど、多くの人の共通体験だったから命名されたのだろう。

峠道は2車線道路 峠付近
 
 京都一周トレイルの看板


峠じたいが平坦なのでここというのが特定しにくいが、農業総合センターのある辺りが峠っぽい。

峠(五本松側から)
 峠(熊田町側から)
 
 


峠から下熊田の集落に降りていく。といっても30mほど下るだけだが・・・

下熊田の集落に降りていく



 | 峠コレクションへ |