小坂峠 (こさかとうげ) 441m (2008.5.30) 地図 

福島県国見町くにみまち小坂−宮城県白石市小原(おばら)
福島県国見町小坂と白石市小原の間にある県道46号白石国見線・旧羽州街道の峠である。

国見町小坂からアクセスする。
国見町小坂よりアクセス



奥州街道・桑折(こおり)宿から分岐した羽州街道の最初の宿場町が小坂である。白壁の建物が宿場っぽい雰囲気だ。宿場内でもけっこう勾配が急で、曲がりながら一気に登るような所もある。

県道43号白石国見線・小坂峠4.3kmの表示 小坂の宿場町
曲がりながら一気に登る



山間に入ると正面に大鳥居。萬蔵稲荷神社だ。どこにあるのか?登っていってもゼンゼン稲荷社は現れない。車道の峠道がつづら折れに入る所に旧道の入り口があった。山道である。天気が良ければ探索に入りたいくらいだが、この天気では車道に限る(>_<)

萬蔵稲荷神社の大鳥居 旧道の入り口



つづら折れの車道を登る。中腹からは見晴らしが良くなり、平野が見渡せる。と言っても天気がイマイチなのでガスって遠望は効かない。

平野が見渡せる



そうして登るうちに峠に到着。宮城県との県境になっている。峠には現代の茶屋・萬歳楽荘があった。茶屋というよりドライブインもどきなので入る気にはならなかった。

(宮城県側) (福島県側)
峠の茶屋(萬歳楽荘)



峠からも平野の展望が効く。そしてそこに中腹から分かれた羽州街道の旧道が登ってきていた。またその脇には羽州街道旧道の解説板が設置してあった。

峠からの展望 羽州街道の旧道
羽州街道旧道の解説板



峠から宮城県側に下りだす。下りだしたところに小さな鳥居が連続して立ててある場所があった。車もえらく止まっている。雨天なので止まる気も失せていたから確認しなかったけれど、これが麓で見た大鳥居・萬蔵稲荷神社に違いない。あとはひたすら下るだけ(~_~)

萬蔵稲荷神社



麓まで下りると白石川沿いを通って二井宿峠へ向かう国道113号線に合流する。
113号線に合流手前



峠コレクションへ|長根峠へ