歯長峠(はながとうげ) 394m (2017.11.16) 地図 2.5万図
![]() |
愛媛県西予市宇和町下川と宇和島市吉田町立間の間にある県道31号宇和三間線にあるトンネル峠。 本来の峠はトンネルの上にある山道の峠だが、トンネル手前に写真のような立派な看板が設置してあるので有難くゲットさせてもらう(^^;) |
||
トンネル手前にある峠の看板(西予市側) |
あまり期待しないで行ったので写真は峠付近しかない。峠付近の県道31号線の看板とトンネル手前の広場にある西予市の看板である。四国自然歩道の看板の左側に山道への入り口があって、そこから辿ると山道の峠に行けるらしいが、これは旧道ではないようだ。
![]() |
![]() |
県道31号線の標識(宇和町下川) | 西予市の看板 |
歯長隧道に入る。センターラインのないトンネルであるが、意外に道幅は広い。
![]() |
![]() |
|
隧道峠(西予市側) | ||
![]() |
||
隧道峠(宇和島市側) |
宇和島市側に四国自然歩道の詳細な案内図があった。昔ゲットした野福峠や大展望だと評判の法華津峠などが表記されている。
![]() |
![]() |
四国自然歩道の看板 | 隧道峠(宇和島市側) |
![]() |
|
| 峠コレクションへ |