舟坂峠(ふなさかとうげ) 290m (2017.5.20) 地図 2.5万図

兵庫県市川町上牛尾(かみうしお -多可町(たかちょう)八千代区大和(やちよくやまと)
兵庫県市川町上牛尾と多可町八千代区大和の間にある県道34号西脇八千代市川線のトンネル上にある旧道峠である。

市川町側から進む。
県道34号線市川町側からアプローチ    


途中にせせらぎ温泉笠形温泉がある。遅い時間ならひとっ風呂浴びるところだが、まだ日も高いので泣く泣く通過。途中、エーモン産業の半瀬工場があった。下請け企業と思ったら関連会社だった。キャンピングカーの電装品を工作するときによく使うパーツなので思わぬところで出会った感じだ。

峠とは違う漢字の船坂トンネル手前から旧道が分岐している。旧道から笠形山登山口あり。

せせらぎ温泉笠形温泉 エーモン産業の半瀬工場
笠形山登山口の看板 船坂トンネル手前から旧道へ


旧道は狭そうに見えたが、反対側からの方が道が広い。峠まで登ると基幹林道笠形線が来ていた。こちらは北側部分である。林道との分岐をさらに進むと峠に到着。

船坂トンネル 旧道峠道
林道笠形線(北)との分岐 分岐をさらに進む


峠には大きめの建物があった。地蔵尊堂だと。肝心のお地蔵さんがきれいすぎて有り難みがないけどね。峠から南方面にも林道笠形線が伸びていた。

峠と地蔵尊堂
市川町側  
   
 多可町側  
林道笠形線南側  林道地図



 | 峠コレクションへ |