茶屋峠 355m (2002.1.20) コレクションNo.880 地図

奈良県宇陀郡宇陀郡室生村砥取−宇陀郡室生村滝谷
宇陀川の谷の南にある小さな谷同士を結んだ峠である。

ほんまは室生寺から地図では平らに見えた「きつね坂」を越えてアクセスしたかった。ところがきつね坂の正体は正真正銘の山道というだまし坂であった。

それではと室生寺の奥から滝谷へトンネルらしき点線が書いてあるので尋ねてみると「来年完成予定」なんだって!
仕方がないので一度国道165号線まで下りて登り直した。しかし大したことはなかった。峠近くで道に不安を覚え、道を聞いた人が才人だった。

ちょうど昼時、家に引きずり込まれて小半刻あれこれとお話をお聞きした。太陽光発電をしてること、リサイクル品で家を修復し、露天風呂を作ってしまわれたことなど・・・

楽しませてもらった。リサイクルおじさんに酒を飲まされた峠おやじがヘロヘロになったのは言うまでもない。そして峠にはすぐ着いたが、場所が微妙に違っていたので、再度登り返してゲットした。