プーケット島(タイ) (2002.6.19〜23) 更新 2009.1.25
プロローグ 勤続○○周年と結婚○○周年のお祝いを
兼ねてプーケットへ行って来ました。
名古屋空港午後発の飛行機なので出発は楽ちんだ。バンコク国際空港の乗り替えでとまどったが、何とかプーケット空港まで辿り着いた。空港でツァーを頼んだ近畿日本ツーリスト提携のお出迎えの人に拾って貰い、ホテルまで50分ほどぶっ飛ばす。ホテル到着はほとんど0時だった(--;)
今回のツァーはほとんどインターネットで予約した。プーケットまでの足とホテルは近畿日本ツーリストから頼んだし、2日目と3日目のオプショナルツァーはプーケットルック。だから日本語の話せるガイドも付くし、ツァーのお仲間も必然的に日本人なので心強かった。
それにしてもプーケットは山が多い。海岸線のアップダウンなんか伊豆みたいだ。ビューポイント
今日のオプショナルツァーのハイライト。第1弾はエレファントトレッキング。そう、象さんに乗るのだぁ!我々夫婦を乗せた象はゴムの木の林の中を歩いていく。左右に揺れてとても怖いゾウ。
そのうち象使いさんが象から下りて我々に前へ出ろという。おそるおそるやってみた。「おおお、歩くゾウ」何もせんのに歩いていく。でも象使いさんがゴムの木に隠れると象も動かなくなる。よく仕込んであるね。
ここではほかに水牛やヒンズー経の聖なる牛(背中にこぶのあるやつ)に牽かせた牛車に乗った。それにゴムの木の幹にキズ付けて採ったばかりの生ゴムも見たし面白かったね。生ゴム採取だぁ 水牛 牛車
次に行ったのがスネークファーム。ファームというほど蛇がたくさんいるわけではないが、ここの売りはスネークショー。ジャンピングスネークやコブラ、キングコブラと蛇使いさんとのデンジャラスなショーである。その妖しさに及ばずながら私も一役買ったのである。 | ![]() |
![]() |
|
ジャンピングスネーク(毒なし) | キングコブラ | ||
スネークショーの動画 | |||
このスネークショーを動画に撮ってみた。 蛇は昼間は目が見えてないんだって!でも黒いもの、動くものは見える。だから蛇使いさん、紺のズボンを揺らすことでコブラの注意をそちらへ向けて接近してるんだって。 |
ホームページ | プーケット島2へ | TOURING REPORT